
無肥料・自然栽培の全粒粉で作るパン
無肥料・自然栽培の全粒粉
「無肥料・自然栽培のパンはありませんか?」
こんなお問い合わせをよくいただきます。そんなお声にお応えして、無肥料・自然栽培の全粒粉を使ってパンを作ります。
製造するパンはバケット(35〜40cm)です。北海道の伊藤農園の全粒粉、同じく北海道の折笠農園の小麦粉を原材料として、ニュージーランド産の塩、イースト菌の中でも特にその欠点が少ない海洋酵母を使って製造します。
自然栽培ならではの小麦の味がしっかりとした優しい味のパンができます。
ただ賞味期限が短いですので、すぐに食べられない場合は、食べる大きさに切って、冷凍庫で保存して下さい。1ヶ月ほど日持ちします。
「安心安全」をモットーとする西洋軒
安心安全をモットーする西洋軒
パンを製造するのは、滋賀県にある『西洋軒』さん。「安心安全」を第一のモットーとして、添加物を一切使わずパンを作っておられます。
アレルギーを持つお子さんへの対応もきめ細やかにされることから、現在、滋賀県の学校給食用のパンの製造も任されておられます。
製造日 |
平成26年10月6日(月) |
賞味期限 |
平成26年10月9日(木) |
製造者 |
西洋軒 |
原材料 |
全粒粉、小麦粉、塩、イースト、水 |
大きさ |
35〜40cm |
|

- 賞味期限が短いですので、他の予約商品や発送日が異なる商品との同梱はできません。(ご希望の商品の同梱可否がご不明な場合は、まず、メールやお電話にてお問い合わせ下さい。)
- 同じ工房で他のパン(無肥料・自然栽培以外の小麦粉を使用した)も製造しております。製造に際しては他の小麦粉と混ざらないよう十分注意して作業しておりますが、100%混入しないと保証するものではありません。
|